京都民医連第二中央病院 看護部サイト
アクセス
サイトマップ
あすかい病院サイト
『教育担当師長の研修日誌』シリーズ「卒1技術研修②」3回目
2010.06.01
シェア
Tweet
こんにちは。
教育担当師長の“こころ”です。
今回も引き続き卒1看護技術研修についてご紹介いたします。
まず、「経管栄養法」です。
この講義は一般内科病棟の中堅看護師に講師をしていただき、講義⇒演習と進めてもらいました。
現在は、昔とちがい、鼻から管を入れる栄養法だけでなく、胃ろうといわれるお腹から直接胃に管を入れた栄養管理方法も主流になってきました。さらに、液体の栄養剤を入れるだけでなく、寒天などで固めた栄養剤を注入することも多くなってきています。そのため、経管栄養法と言っても、色々な種類を覚えなくてはならなくなっているのです。その一つ一つを詳しく教えてもらいました。
また、鼻から管を入れた時にどのように鼻に管をテープで固定するかを、鼻の模型を使って体験し、明日からの看護実践に活かせる学びを得てもらうことができたと思います。
最後は「注射法」です。
看護師にとってとても大事な手技の一つとなります。どのように穿刺すればリスクが少ないのか、どのようにテープで固定すれば安全に管理できるのかなどを実際に物品を使用しながら学んでいただきました。研修生も日々実践しなければならない技術項目ですので、とても興味深く聞いていました。
3回シリーズでお届けした卒1看護技術研修シリーズも、今回で終了です。
この学びを卒1生はどんどん看護実践に活かしていってほしいものです。
では、また
。
“こころ”
次の記事へ
一覧へ
前の記事へ
■お電話でのお問い合わせ
→ 受付時間 平日9:00~17:00(師長室)
■メールでのお問い合わせ
メニュー
- HOME
- 看護部の紹介
- 教育制度
- 初期研修の詳細
- キャリアシステム
- スタッフメッセージ
- 高校生の方へ
- 看護学生の方へ
- 奨学金制度
- 転職希望の方へ
- 復職希望の方へ
- 福利厚生
- 新卒募集要項
- 既卒募集要項
お知らせ
新着情報
ブログ
2023.06.02
新着情報
病院就職説明会、インターンシップのご案内
2023.05.28
新着情報
看護師採用試験
2023.05.28
新着情報
オンラインナース体験受付中!
2023.02.26
新着情報
看護職就職・就学合同フェア2023
2023.06.04
ブログ
2023年度 看護部役責集会
2023.05.29
ブログ
三食丼for卒Ⅰ
2023.05.25
ブログ
2023年度 “キラッと看護☆彡” No.2
2023.05.22
ブログ
5月 ラダーⅡ-1年目研修
Copyrights(C) Kyoto-Min-Iren All rights reserved.
新卒募集要項
既卒募集要項
採用応募フォーム
各種お申し込みフォーム
メニュー
- HOME
- 看護部の紹介
- 教育制度
- 初期研修の詳細
- キャリアシステム
- スタッフメッセージ
- 高校生の方へ
- 看護学生の方へ
- 奨学金制度
- 転職希望の方へ
- 復職希望の方へ
- 福利厚生
- お知らせ
- アクセス
- サイトマップ
あすかい病院サイトへ