ラダーⅠ研修「看護技術①」を行いました。
内容は、『移乗技術』『食事介助・口腔ケア』『排泄介助』です。
この研修は、リハ部配属の新人セラピスも一緒に学ぶ合同研修です。
最初の移乗技術では、当院の理学療法士の方に講師を依頼し、リハ室で演習です。
移乗技術のプロであるPTから、患者さんだけでなく、自分たちにも負担が少ない移乗方法について、具体的に学ぶことができました。
続いての食事介助・口腔ケアも、言語聴覚士の方に講師を依頼しました。
コロナ禍以前は、講義の後に実際に研修生同士で食事介助をしあう演習も実施していましたが、現在は感染のリスクを避けるため、講義だけとしています。
ただその分、講義の時間がしっかりと確保でき、嚥下のメカニズムや口腔ケアのポイント、そして実際の事例紹介など、充実した内容となっており、学びを深めることができました。
最後は、排泄介助です。
当院の皮膚・排泄介助認定看護師に前半部分の講義を依頼しました。
オムツを装着していることで起こる皮膚トラブルやオムツの選択・使用方法について説明を受けました。
また、皮膚トラブルを避けられる製品を活用した演習も行い、楽しみながら学べました。
後半は、演習です。
2名の副主任看護師を講師に、研修生同士でオムツ交換を実践しました。
少し恥ずかしかったようですが、交換方法のコツを教えてもらいながら、技術を身に付けることができました!?
#あすかい病院 #あすかい #看護 #研修 #役責 #集会 #発表会 #民医連 #京都 #ラダーⅠ
メニュー