ナースマンは語る Ver1 Part2ナースマンは語る Ver1 Part2

京なーすちゃん

ナースマンは語る Ver1 Part2

2009.01.20
  • LINEで送る

前回に引き続き登場のナースマンです。

 看護は何だと、理論めいたことはさておき、なぜ、自分が看護師として今まで続けてこ

られたのかと考えてみると、『この仕事が好きだから』ただそれだけです。

職員だけでなく、患者さんや家族の方、地域の方など多くの方と接することができるの

は、医療従事者の中でやはり看護師が一番でしょう!

自分にとって『人が好き』だからやってこられたと思います。



男性として、看護をするときに良い所・悪い所は?とよく聞かれます。

初めの頃は、「結婚をして途中でやめることは無い、一生の仕事なので熱意を持ってやり

遂げられる」などと言っていました。

でも、実際はプロ意識を持って看護の仕事に邁進しているのは女性の方ばかりでしたし、

結婚しても仕事を続ける女性もたくさんいました。

では何が?と言われたら『力』くらいですかね。

あと、これを言うと他の女性看護師の逆鱗に触れるかもしれませんが、

感情的になりにくい所ですか・・・。

なかなか男性でも今は冷静沈着に物事を判断する事は難しくなってきましたが、変な男気

が出るのかもしれません。

『落ち着いて物事を判断・対処できる』そんな看護師になりたいです。

次の記事へ 一覧へ 前の記事へ

0757129082

閉じる

メニュー

あすかい病院サイトへ