12月22日(水)に京都民医連主催で『看護過程』の学習会を開催しました!
信和会の鴨川法人看護部長が講師で、あすかい病院からは6名の学生が参加し、全体では20名ほどが参加しました。
どんな情報を収集するのか、情報をどこから得るのか、正確な情報なのか…。
アセスメントで大事なこと、問題点の明確化、目標の設定方法など実際に具体例をだしての講義で、
参加した学生からは、とてもわかりすくて自分が悩んでいるところの解決方法がわかりました等々感想がありました。
講義の後の質疑応答では、予定時間を越えていくつも質問があがりました。
また今後もこういった学習企画を予定していきます(*^_^*)
メニュー